

皆さまこんにちは。G-SHOCKファンの皆さまはもちろん、時計に少しでも興味をお持ちの方に、ぜひ知っていただきたい場所があります。それが「G-SHOCKコンセプトショップEDGE」です。
G-SHOCKファンの方なら一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、まだ知らないという方もいらっしゃるかもしれません。 本記事では、全国に7店舗を展開するこの専門ショップの魅力と、私たちがどんな想いでお客様をお迎えしているのかをご紹介します。
【実店舗が果たすべき役割】
EDGEは、全国に7店舗を展開しており、いずれの店舗も本格的な機械式時計を取り扱う正規時計専門店を母体としています。私たちはG-SHOCKの販売を通じて、単なるトレンドやファッションとしてではなく、“時計文化”そのものを次の世代へと継承していく使命を担っていると考えています。
私たちがEDGEという専門店を構える理由は、G-SHOCKというブランドを単なるプロダクトではなく“文化”として伝えたいという想いにあります。ネットで何でも手に入る時代だからこそ、実際に見て、触れて、感じてもらうリアルな体験を提供することにこそ、店舗の価値があると考えています。
EDGEでは、G-SHOCKの持つ世界観や開発思想を、ディスプレイや演出を通じて直感的に感じ取っていただける空間づくりを行っています。G-SHOCKの魅力を五感で体感していただける場、それがEDGEです。
【取り扱いの幅広さと時代に応じた提案】
当店では、スタンダードモデルはもちろん、最新モデルや流通限定モデル、ブランドとのコラボレーションモデル、そして最高峰シリーズであるMR-Gに至るまで、幅広く取り扱っています。G-SHOCKがどれほど多様な表現力を持つブランドか、実際に目にして確かめていただけるラインナップです。
今は「自分らしさ」が大切にされる時代。だからこそ、お客様一人ひとりの価値観やライフスタイルに寄り添い、その方にぴったりの1本をご提案できることが、私たち販売店としての役目だと感じています。
【文化としてのG-SHOCKを発信する体験型店舗】
EDGEでは、ただ時計を販売するのではなく、その背景や構造、思想を実際に体験していただけるような工夫を日々重ねています。構造標本や内部機構の展示などを通じて、G-SHOCKが持つ“強さ”や“日本らしさ”を感じていただける演出を行っています。
また、イベント時には特別展示として、日本刀や甲冑、歴代のレアモデルなどを用いた空間演出を行うこともあり、G-SHOCKの世界観をより深く体験していただける場をご用意することもあります。
G-SHOCK開発に携わったレジェンドたちを招いたトークショーや、モデルごとのテーマに沿ったイベントなども開催。お客様とのつながりを深めることで、G-SHOCKという時計の魅力によりいっそう共感していただけると感じています。
店頭では語りつくせないほどのエピソードがあります。たとえば、お客様と一緒にG-SHOCKのムック本を開きながら、「このモデル、当時はこんなふうに手に入れたんですよ」と昔話に花を咲かせ、気づけば日が暮れいていた――そんな時間も少なくありません。開発秘話や思い出のモデル、実際に時計を通してつながったお客様との会話など、その一つひとつが私たちにとってかけがえのない財産です。
【ユーザー視点での提案力】
G-SHOCKにお客様が望むものは、デザイン・機能・ストーリーと実に多様です。私たちEDGEは、そのお声を丁寧に受け取り、ときにG-SHOCKの開発者にフィードバックとして届ける役割も担っています。現場のリアルな声が、未来のG-SHOCKを形づくる一端を担うこともある――そんな想いで、日々の接客に向き合っています。
私たちスタッフは、常にお客様の目線に立つことを心がけています。専門知識や情熱をもってご案内しつつも、一方的に語るのではなく、お客様の気持ちや使い方をしっかり伺いながら、その方にぴったりな1本を一緒に見つけていく。そんな関係を大切にしています。
G-SHOCKのファンとしても、販売員としても、お客様と一緒に時計選びの楽しさを分かち合う。それがEDGEのスタイルです。
【集める楽しさ、手に入れる喜び】
G-SHOCKには、使う楽しさと同じくらい「集める楽しさ」もあります。モデルごとに異なるデザインやコンセプト、カラーリング。そのひとつひとつに心を惹かれ、気づけばコレクションが増えているという方も少なくありません。
ファンの方々は時に、損得を超えて「どうしても欲しい」という気持ちで動かれます。その想いに共感できるからこそ、私たちも真剣に向き合い、できる限りのご案内をさせていただいています。G-SHOCKは、所有することで心の満足度が上がる、そんな“個性”を持った時計なのです。
【フェア・サービスを通じて、
日常にG-SHOCKの世界を】
EDGEでは、季節や新作の登場にあわせてフェアを開催しています。ご購入いただいたお客様には、EDGE限定のノベルティをご用意。
時計を手にした瞬間がより特別な思い出となるよう、オリジナルのショッパーでのギフト演出も好評です。
また、MR-Gシリーズをご購入のお客様には、正規保証3年に加え、EDGE独自の延長保証2年をご提供。ご購入後も安心してお使いいただけるよう、アフターサポートも丁寧に行っています。
【まとめ:リアルだからこそ伝えられる価値】
EDGEは、単に時計を販売する場ではなく、G-SHOCKの魅力を語り、分かち合い、広めていく場所です。製品が手元に届くまでの時間も、その後の日々も、大切にしていただけるよう、私たちは日々、心を込めて接しています。
G-SHOCKの魅力をもっと身近に、もっと深く感じていただけるように——これからも、EDGEでお待ちしています。
- 取り扱い店舗名
- 住所
- 電話番号
- 営業時間
- 定休日
- PRIVE tc
- 愛媛県松山市湊町4-9-10MAP
- 089-909-3388
- 11:00~19:00
- 毎週水曜日
- ■ユーザーボイス (327)
- ■WATCHES AND WONDERS GENEVA 2025 (8)
- AbHeri (2)
- agnes b (17)
- ASTRON Revolution Line (9)
- ASTRON (33)
- BABY-G (28)
- BALL WATCH (7)
- BAUME&MERCIER (3)
- Bell&Ross (40)
- BERING (14)
- BOUCHERON (16)
- BREITLING (259)
- BROWN DIAMOND (37)
- Cartier (18)
- CASIO (1)
- CHANEL (194)
- CITIZEN (6)
- CORNICHE (1)
- Daniel Wellington (9)
- DIESEL (1)
- EDIFICE (1)
- EDOX (55)
- E-NO'S (1)
- FOREVERMARK (32)
- FOSSIL (4)
- FREDERIQUE CONSTANT (15)
- GALANTE (3)
- GARMIN (25)
- GRAND SEIKO (244)
- Gressive (2)
- G-SHOCK (322)
- HAMILTON (39)
- Hirotaka (3)
- HIRSCH (1)
- ICEWATCH (6)
- ISSEY MIYAKE (2)
- IWC (159)
- IWC SCHAFFHAUSEN (5)
- JACK MASON (5)
- JUNGHANS (3)
- kate spade new york (3)
- KIHEI (1)
- KING SEIKO (3)
- KLASSE14 (12)
- Knot (25)
- KOMONO (6)
- LIP (2)
- LUKIA (10)
- LUMINOX (29)
- MAM (6)
- MONDAINE (2)
- MR-G (4)
- NIWAKA (2)
- NOMOS (29)
- NORQAIN (37)
- OCEANUS (31)
- Olivia Burton (13)
- OMEGA (298)
- ORIS (15)
- OSSO ITALY (6)
- OUT OF ORDER (1)
- PANERAI (235)
- Paul Smith (1)
- PRESAGE (27)
- PRO TREK (4)
- PROSPEX LX Line (8)
- PROSPEX (57)
- ROYAL ASSCHER (12)
- SEIKO 5 SPORTS (6)
- SKAGEN (4)
- sowi (13)
- Sweet 10 Diamond (2)
- TACS (3)
- TAG Heuer (280)
- TID Watches (2)
- TIMEX (2)
- TISSOT (29)
- TRIWA (6)
- TUDOR (18)
- Tutima (4)
- VOSTOK EUROPE (1)
- WENGER (1)
- wicca (8)
- XC (5)
- ZENITH (88)
- ZTAGE (1)
- OTHER (7)
- ■SIHH 2019 (3)
- ■BASEL WORLD 2019 (24)
- ■BASEL WORLD 2018 (13)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (25)
- 2025年4月 (23)
- 2025年3月 (20)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (21)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (17)
- 2024年8月 (13)
- 2024年7月 (17)
- 2024年6月 (13)
- 2024年5月 (20)
- 2024年4月 (17)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (20)
- 2024年1月 (12)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (25)
- 2023年10月 (24)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (25)
- 2023年7月 (23)
- 2023年6月 (21)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (20)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (29)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (22)
- 2022年8月 (25)
- 2022年7月 (28)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (22)
- 2022年4月 (19)
- 2022年3月 (32)
- 2022年2月 (20)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (27)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (19)
- 2021年8月 (20)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (18)
- 2021年5月 (19)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (21)
- 2021年1月 (21)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (27)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (21)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (35)
- 2020年2月 (45)
- 2020年1月 (38)
- 2019年12月 (38)
- 2019年11月 (53)
- 2019年10月 (45)
- 2019年9月 (44)
- 2019年8月 (69)
- 2019年7月 (82)
- 2019年6月 (75)
- 2019年5月 (75)
- 2019年4月 (89)
- 2019年3月 (101)
- 2019年2月 (91)
- 2019年1月 (67)
- 2018年12月 (63)
- 2018年11月 (72)
- 2018年10月 (82)
- 2018年9月 (81)
- 2018年8月 (73)
- 2018年7月 (82)
- 2018年6月 (93)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (101)
- 2017年11月 (2)