プリベ石川

キーワードで探す

閉じる

2024.11.26

松山店

【TUDOR】臨場感あふれるミリタリーウォッチ『ぺラゴス FXD GMT』

2024.11.26


松山店

皆様、こんにちは。プリべ石川 松山店です。

今回は、昨月に発表されたばかりのチューダーの新作モデル『PELAGOS FXD GMT』をご紹介いたします。

 

 

『PELAGOS FXD GMT』

 

ペラゴスシリーズで初めてGMT機能を搭載したこちらのモデル。ファブリック製のバンドキーパーに大胆に描かれたイカリのマークがフランス海軍との関わりを表しています。
以前、当ブログでも『ぺラゴス』の名前の由来には記事内で触れていますが、今回はFXDの意味やフランス海軍との関わりについてもご紹介いたします。

まず、FXDとは?と思われた方も少なくないのではないでしょうか。
FXDの語源は、固定されたという意味の“Fixed”で、その名の通りケースにストラップバーが固定されており極めて頑丈な構造が特徴的です。
FXDモデルは2021年に発表され、チューダーとフランス海軍のレガシーであり続けています。

 

 

フランス軍と共同開発の証

 

1950年以来、チューダーはフランス海軍(Marine Nationale)にダイバーズウォッチを制式に提供してきました。グレード5のチタニウム製ケースバックには、Marine Nationaleとの共同開発の証が記されています。長きに渡る現場使用を通してペラゴス FXDコンセプトはその確かな実績を証明しています。今回の新作モデルは、ペラゴスシリーズ初のマスタークロノメーター認定を受けていることもあり、フランス海軍航空隊(Aéronautique Navale)の要求に応じてさらなる進化を遂げたといえるのではないでしょうか。

 

 

 

Zulu時間表示

 

ペラゴス FXD GMTは、軍事用語で「Zulu(ズールー)時間」と呼ばれる協定世界時間(UTC)を含む最大3つのタイムゾーンを同時に計測することが可能となっております。
“Zulu”という名称は、航空業界で使用されているフォネティックアルファベットコード(無線や電話で使用されるアルファベット)「Z」、または「ゼロ(zero)」の頭文字を表しています。
このモデルならではの呼び方が、気分も盛り上げてくれるはずです。
また、今までのカラーリングとは違い、『PELAGOS GMT』の文字とGMT針に鮮やかなオレンジが使用されています。視認性はもちろん、マットなブラックダイヤルとカーキカラーのファブリックストラップとも非常に相性が良いです。

 

 

 

カラーリングの比較

 

カラーリングが近く、ケースサイズは42mm と一緒。そして同じFXDシリーズのM25717N-0001(写真:左)と比べてみました。
GMTモデルは、ベージュのアワーマーカーとダイヤルの色彩からヴィンテージな雰囲気とミリタリーな臨場感を漂わせた仕上がりになっております。
そして、インデックスとベゼル部分の夜光塗料がそれぞれブルー/グリーンと異なり、視認性に関しても言うことなしの一本です。これも航空部隊との共同開発されている醍醐味ですよね。

 

あらゆる面までこだわり抜かれた、こちらの新作モデルに是非ご注目くださいませ!
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

 

 

 

 


PELAGOS FXD GMT

M2542G247NU-0002

651,200円(税込)

 

 

 

 

取り扱い店舗名
住所
電話番号
営業時間
定休日
松山
愛媛県松山市千舟町5-7-1MAP
089-932-8803

修理専用番号

089-909-3311
11:00~19:00
毎週水曜日
松山
住所 TEL 営業時間 定休日
愛媛県松山市千舟町5-7-1MAP CALL

修理専用番号

CALL
11:00~19:00 毎週
水曜日

SHOPSHOP

ARCHIVESARCHIVES

CONTACT

店舗や商品に関するご質問、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。

ホーム | 時計 | ブライダル | ジュエリー | インフォメーション | ブログ | 店舗情報 | お問い合わせ

コラム | プライバシー・ポリシー | サイトマップ